航空自衛隊の浜松基地で行われる、展示飛行や各種航空機展示のイベント。家から若干遠いことも正直あまり気が進まなかったが、まあせっかくチャリでも行ける範囲で行われるわけだし、行ってみることに。「やらなかったことの後悔のほうが後をひく」とか言うし。
・・・・・まず出鼻をくじかれた。会場最寄の駐輪場があったのに、間違えて正門から入り最も遠い駐輪場にとめてしまった。シャトルバス100円もあったが、悔しいので歩くことに。下調べが足らなかったが、外の案内の人もちゃんと教えてくれればいいものを・・・
会場に着くと、ごついカメラと三脚、踏み台を備えた意欲的な人々であふれかえっていたが、それらに阻まれて地上の展示はろくに見ることもできず。展示飛行はさすがに見えるが、ケータイのカメラでは米粒よりも小さな物体としか認識してくれない。ここでも準備不足が・・・
帰るときに何か記念品をと思ったが、最初に目に入ってきたのが「撃せん」(せんべい)「撃まん」(まんじゅう)「撃カレー」。日本全国の観光地御用達の、「名前とパッケージだけ名物」がまた出たよ・・・。しらけたんでパンフレットだけもらってこうと思ったら、「300円で販売中」。背をホッチキスで留めたぺらぺらのが300円??
徒労感に包まれて帰ったのが12時過ぎ。たぶんこれが最初で最後の訪問になるだろう。
|