2009年7月10日金曜日

短期アルバイト 2009.7.10 書写能力検定の答案整理3日目

 「書写能力検定」の答案整理作業3日連続の最終日。

 1日目は答案用紙の点数の転記、2日目は合否判定・通し番号の転記、そして3日目は結果通知用の封筒ハガキの作成作業だった。「作成」というのは、宛名を封筒にノリで貼り付けたり、ハガキの裏面に個人情報保護用のシールを貼ったりする作業のこと。

 そして、午後の終盤になってくるとそれらの作業も尽き、最後の作業は「封筒に入れておく返信用封筒を二つ折りにする」という究極的な単純作業を・・・

 この3日間、毎朝駅で何かしらの党・候補者が宣伝活動をしていた。いよいよあさっては都議会議員選挙。明日は前日の準備作業で、あさっては0630~2200まで投開票事務補助のアルバイトになる。

 民主党の政策が全て実現して日本が素晴らしい国に変化するなんてとてもじゃないけど思えないが、とりあえず自民党のままではダメだろうなと思う。自民党が続くと100%ダメだが、民主党なら高くないにしてもまだ良くなる可能性がある、というような。野党転落というショック療法で自民がもうちょっとましなのに変わってくれるかも、というのもあるし。