当時は「颯爽とハイキング」なる名称でハイキングを売り出そうとしていたようだ。
---------------------------------------------------
南知多ハイキング
颯爽とハイキングは南知多へ、南知多は海あり山あり丘あり、名勝史跡多く風光明媚であって、銃後の健康はハイキングにありと名鉄電車では名古屋市を中心として南知多の磯歩きハイキングコースを選定発表したが、一日の行楽に名勝史跡に富んだこんなよいコースはないと絶賛を博し近時名古屋市を中心として相当のハイキング連が出る様になった。
▼神宮前=河和=師崎-内海-野間=知多武豊=神宮前(徒歩十四キロ)賃金一円八十銭
-----------------------------------------------------
そのハイキングの地図
神宮前~河和まで電車、河和から師崎までバスで行って、そこから東のほぼ海岸沿いを野間まで。そこから知多武豊までバスで行って、再び電車で神宮前に帰る。
このルート、今でも普通に良いんではないだろうか。羽豆神社のウバメガシに野間の灯台、野間大坊と見所もそこそこあるし、今だったら野間~知多武豊は知多新線で行くことができる。しかし、バスが激烈に高いからな・・・。やっぱり無理か・・・
|