2009年5月30日土曜日

北海道のスガイ・エンタテイメントが「ゲオ・ディノス」に社名変更

 業績が低迷する中で、親会社ゲオとの関係を全面に打ち出すことでてこ入れを図るそうだ。会社ホームページのニュースリリースにはまだ発表されていないが、地元北海道新聞の発表より。

愛知県というと製造業では一流企業が多数あるが、小売だとゲオとスギ薬局あたりが元気なようだ。

二社とも同業他社のM&Aに積極的で東海地方以外にも積極的に進出しているというのが共通点か。

ゲオはビデオテープからDVDへの転換の時期に、資金面で対応できなかった全国の中小レンタル屋・経営不振に陥った下位の家電量販店などを続々と買収して全国の店舗網を完成させた。

スギ薬局はイオンとの業務・資本提携を解消後に関西・関東のドラッグストアを買収して東海地方以外の店舗を増やしている

ただ単に買収して規模を拡大すればいいというわけではもちろん無いが、もともと小さい市場からスタートするのだから、ある程度はやらないと生き残っていけないだろう。

両社ともマツモトキヨシ・ツタヤという一位企業を追う形だが、地元企業としてがんばって欲しいもんだ。株は買わないけど・・・