2009年5月12日火曜日

アゲハチョウの幼虫 順調に成長中

一回目の脱皮を終えて、順調に成長しつつある二齢幼虫。1齢から2齢では外見は変わらないが、確実に大きくなっている。

 脱皮の前後は、それまで元気だったのが微動だにしなくなって死んだかと思ってしまうほどだが、脱皮した殻を食べ終わるとまた元気に動き出す。

 脱皮中はカエルやらハチやらに狙われやすいので室内に入れておいたが、無事に終了したので再び外へ。

 これが緑色の終齢幼虫になるのはさらに先のこと2~3週間はかかるかな。また夏休みに帰ってきたときに、きれいな成虫の蝶の姿を見せて欲しい