2009年6月11日木曜日

短期アルバイト 2007~今までずっと 各種のネットアンケート

 これを「アルバイト」と呼んで良いのかどうかはなんともいえないが・・・

学校の友達などに聞いてみても、意外とやってる人が少ないので書いてみる。収入源として期待するにははなはだ心もとないが、がんばれば平均で一ヶ月1000円は超えると思う。

 ネットでプロフィールを登録して、それに応じて送られてくるアンケートに回答してポイントをもらい、たまったら金券・現金などに交換する。

 そういうことをやるサイトはそれこそ星の数ほどある。しかし、それら全てをやると時間がいくらあっても足りないし、あまり得体の知れないとこに登録して個人情報を拡散させるのも嫌だ。やってるのはある程度信頼できそうな以下のものだけ。

--------------------------

Yahoo!リサーチ・モニター

アンケートの頻度はあまり高くない。応えると抽選で現金が振り込まれる。今までの平均だと月に大体数百円くらいになる。

----------------------------

マクロミル

j-waveのjam the worldとかでCMやってるので、名前を知ってる人は多いかも。上場もしてる。事前アンケートというのが割と頻繁に来て、これに答えると3ポイントになる。その結果が好ましいと本アンケートの御案内となり、それに答えると100~200ポイントくらいもらえる。1ポイント=1円で、500円単位で口座振込みの形で換金可能。平均して大体一月500円くらい?

------------------------------

voiceport(ボイスポート)

Yahoo!Japanの関連会社が運営しているサイト。アンケートの形式、頻度、獲得できるポイントなどマクロミルとよく似ている。こっちのほうが若干頻度低い?

当選することはめったにないが、「インタビュー調査」に引っかかると一回で3000円~8000円くらい獲得可能

------------------------------

日経リサーチ

調査が来る頻度は非常に低い。忘れたころに封筒でごついアンケートを送ってきて、回答すると商品券を500~1000円くらいもらえる。

--------------------------------

リサーチパネル

けっこう頻繁にアンケートが来る。これもマクロミル・ボイスポートと同じくポイントの低い事前アンケート→本アンケートという形をとる。10P=1円で、「ECナビポイント」を一度「PEXポイント」に交換し、それから現金などに交換するというちと面倒な手続きをとる。一月数百円くらい

------------------------------

gooリサーチ

御存知(?)gooの運営するアンケートサイト。一回のポイント数もアンケートの頻度も非常に少ない。しかもポイントに有効期限まであるし・・・

------------------------------

楽天リサーチ

御存知楽天のアンケートサイト。他とは違って現金や商品券ではなく楽天ポイントがもらえる。頻度は高いが、もらえるポイントが少ないので、3ヶ月で500円くらいにしかならない

-----------------------------

こうして列挙してみると、実は絞ってるようでけっこうたくさんのに登録してた。登録するだけならタダだし、面倒だったら答えなくても誰も文句は言わないので、とりあえず登録してみるのもいいかもしれない