2009年6月11日木曜日

短期アルバイト 2009.6.7 中学生対象の模試の試験監督

 ちょっとアップするのが遅くなってしまったが、日曜日にやった中学生対象の模擬試験の試験監督について。

 この試験で監督をやるのは初めてだったが、毎度お馴染みの試験監督ということで仕事内容に特に目新しいものはなし。

教室設営→問題・解答用紙配布→巡視→回収→枚数チェック→・・・・・→後片付け

といういつものパターンだ。大教室で受験生がかなりいたが、その分人数も多めに配置されていたし科目間の時間も余裕があったので、特に負担は感じなかった。どこかの大学受験予備校とはえらい違いだ。

 朝がやや早めの上に、試験が全て終わるまで着席禁止というのはちと辛いが、小中学生対象のものにはよくある話だ。時給も悪くないし、また日程があえばやってもいいように思えた