東京にて。玄関外で、翅を広げた状態で死んでいた。体に全く損傷が無いので一瞬まだ生きてるかと思ってしまった。踏み潰されないように端っこの土の上に移動させておいた。
幼虫の時にあれほど大量の葉っぱを食べ、苦労して?サナギになって無事羽化して蝶となれても、せいぜい1週間~10日程度の寿命しかないようだ。複数年土の中ですごす蝉ほどではないが、幼虫の期間のほうが長いことになる。普通は幼虫の期間は蝶になるための準備で、羽化してからが本番と考えられているが、イモムシの時のほうが一生のメインの部分で、最後に子孫を残すために蝶になってるような気もする。どこかに書いてあったことの受け売りだけれど
|