本日選挙管理委員会から採用通知が到着。電話口で採用と言われてから長期間音沙汰が無かったので若干不安だったが、良かった良かった
6/28に事前説明会があって、7/11.7/12日が本番となる。仕事自体は2007年の参議院議員選挙で経験したのと大差は無いだろう。参議院議員選挙は比例・選挙区とあったが、都議選は一人一票なのでちょっと楽かな。もしかして衆議院議員選挙と同日になるかもしれないというのはあるけど。
選挙のアルバイトは投票前の準備から投票時間終了後の会場の片付け、開票までやるので当日は0700~2300くらいの時間働くことになる。詳しい内容などは、参議院議員選挙の時の当ブログの記事をご参照下さい
それにしても、前回に続いて今回も日本の将来にとって特に重要な選挙となりそうだ。2回連続で、そういう重要な選挙にただ投票するだけでなく参加できるというのは何とも幸運なことだ
|