6/11で第一集団の11匹が全部羽化したので、羽化ラッシュは一休み。とはいっても、第二集団のサナギの最初の羽化予想日が15日なので、ほんのつかの間の休みだが。
第二集団の幼虫は31匹もいるそうで、またまたにぎやかな日々が続くことだろう。今のところはナミアゲハしかいないようだが、キアゲハやクロアゲハも来てくれるとまた楽しみが増える。
写真は、アゲハチョウの幼虫に葉の全てを捧げたミカンの木の勇姿。
短期アルバイトの体験記とアゲハチョウの飼育記録を中心に
6/11で第一集団の11匹が全部羽化したので、羽化ラッシュは一休み。とはいっても、第二集団のサナギの最初の羽化予想日が15日なので、ほんのつかの間の休みだが。
第二集団の幼虫は31匹もいるそうで、またまたにぎやかな日々が続くことだろう。今のところはナミアゲハしかいないようだが、キアゲハやクロアゲハも来てくれるとまた楽しみが増える。
写真は、アゲハチョウの幼虫に葉の全てを捧げたミカンの木の勇姿。
|